2度目の緊急事態宣言が発出されてから2週間が経過いたしましたが、収束の兆しが見られない中、医院といたしましてはスタッフ一同、感染予防に万全の体制で臨んでおりますが、限界に近い状況でございます。
その結果、患者様には予約時間を大幅に遅れての受診となり、大変ご迷惑をおかけしております。少しでも円滑な診療が行えるよう努力してまいりますので、ご理解のほど宜しくお願い申しあげます。
2021.01.25更新
2度目の緊急事態宣言が発出されてから2週間が経過いたしましたが、収束の兆しが見られない中、医院といたしましてはスタッフ一同、感染予防に万全の体制で臨んでおりますが、限界に近い状況でございます。
その結果、患者様には予約時間を大幅に遅れての受診となり、大変ご迷惑をおかけしております。少しでも円滑な診療が行えるよう努力してまいりますので、ご理解のほど宜しくお願い申しあげます。
投稿者:
2020.04.26更新
厚生労働省の見解では、
1、マスク
2、グローブ
3、フェイスガード
を着用しての診療は、濃厚接触に当たりません。
当医院では、口腔外バキュームの使用等、日頃からの感染防御体制に加え、受付でのチェックシートの記入、検温、パルスオキシメーターにて体調管理を行っております。
残念ながら『歯科医院を受診すると感染する』とマスコミの報道を曲解されておられる患者さんも多数いらっしゃいますが、感染リスクが高いのは我々医療従事者です! 5月27日より院長を除くスタッフを交代で自宅待機をしての診療を行います。人員不足によりご迷惑をおかけすることがあろうかと思いますがご理解ください。
新型コロナウィルスの感染が落ち着くまでは、定期検診を延期いたします。検診を心待ちにしている方はもう暫くお待ちください。
以上、よろしくお願いいたします。
投稿者:
2020.01.30更新
本年1月より佐々木秀子さんが衛生士として活躍しております。
若葉区保健センターでの長いキャリアを生かし、お子様の齲蝕予防、成人の歯周病処置等を担当しておろます。
よろしくお願いします!
投稿者:
2019.10.31更新
先日、デジタルレントゲンシステムを導入しました。
今まではシャーカステンにレントゲンを貼り付けて患者さんに説明しておりましたが、システムを変更してからはPadでの説明。
患部を瞬時にアップできたり、現像時間が短縮できたりとメリットは多々あるのですが、アナログ人間の私としましては何か物足りなさを感じています。
投稿者:
2019.07.04更新
最近、時間帯によってはかなり混雑しご迷惑をおかけしております。
時間通りに来院したのに何故?と思われると思います。
これに関しましては色々な要因が挙げられます。 例えば、転んで歯を折った、痛くて昨夜は眠れなかった、腫れた等の予約なしの急患。
あくまでも予約の患者さんが優先になりますが、どうしても時間がずれてしまう場合があります。
また、無断キャンセルにも悩む日々です。特にご家族で予約されておいて無断キャンセルされますと、その時間帯がすべて無駄になってしまいます。
キャンセルされる場合はなるべく早めに連絡を入れていただければと思います。そうすることにより、少しでも混雑が解消されます。
ご理解の程よろしくお願いします。
投稿者:
2019.06.02更新
時間帯にもよりますが、予約しているお時間に診療できず、ご迷惑をお掛けしております。
予約の方を優先に診療しておりますので、ご了承の程よろしくお願いします。
投稿者:
2019.04.28更新
4月より衛生士の前田優里さんが新戦力として加わりました。
定期検診の予約が取りにくく、皆様方には大変ご迷惑をおかけして おりますが、若い力で頑張ってもらえればと思います。
宜しくお願いします。
投稿者:
2019.02.28更新
平成31年2月15日をもちまして、受付業務を担当しておりました中嶋さと美が退職しました。
10年間、本当にお疲れ様でした。
中嶋に代わりまして、神奈川県で23年医療関係に従事しておりました石井博美が入職しました。
よろしくお願いします。
投稿者:
2018.12.29更新
12月より毎週土曜日に、以前勤務しておりました関愛美さんが復帰しました。 優れた技術を持った衛生士です。
昔から通院されている方は憶えているのでは?と思います。 どうぞよろしくお願いします。
投稿者:
2018.09.30更新
昨年12月より保険適用になりました大臼歯の白い被せ物につきましては、患者さんからのご要望もあり多数歯に装着しましたが、心配しておりました「壊れる」事に関しましては
今の所一例もありません。 ただ、金属の被せ物に比べて外れやすい事がわかりましたが、早めに持参していただければ再装着できます。
「壊れてしまう」事に関しても、2年間の保証があります。
治療に当たっては条件がありますが、銀歯が気になる方は是非!
投稿者: